地活日誌– category –
-
9/28 映画上映会『人生、ここにあり』
9月のイベントは、映画を観ました!10月10日の『世界メンタルヘルスデー』にちなみ、オンラインで上映会が開催されました。この上映会は、メンタルヘル... -
9/22 コメダ珈琲
久しぶりにコメダ珈琲に行きました。平日金曜日の日中でしたが、人が多く駐車スペースがあまりなかったです💦事前に決めていた定番のコーヒーや季節限定の商品な... -
10/13 『出張!減災教室』と『地震体験車 ごりょう君』
10月のイベントは、『出張!減災教室』でした。その名の通り、県の危機管理・消防課の職員さんが出張して下さり、減災のお話をしてくれました。大きな地震から『... -
10/2 赤い羽根共同募金運動に参加しました
新型コロナウイルス感染症の影響により、3年間休止になっていた募金運動が再開しました。エバーグリーン勝浦店で夕方の16時~17時まで募金活動に参加しました。募金にご... -
[気象警報]8月15日の地活はお休みです(8:00現在)
現在、那智勝浦町に気象警報が発令されており、避難発令が出ているため、地活ラルゴは臨時休業とさせていただきます。 -
5/22 ラルゴ塾【理学療法士の杉谷先生によるストレッチ体操】
今回のラルゴ塾は理学療法士の杉谷先生をお招きし、那智勝浦町町民センターの2階にある広い和室をお借りしてストレッチ体操を行いました。杉谷先生のストレッチ... -
6/28 ラルゴ塾【寝たきり予防】
訪問看護ステーション フレッタの看護師さんに【寝たきりにならない予防法】を教えていただきました!今年2月にも【フレイルについて】というテーマでラル... -
6/29 イベント【茶話会&テーブルゲーム】
6月のイベントは活動室で茶話会&テーブルゲームを行いました。今回は『DOBBLE(ドブル)』というゲームをしました!フランス発祥のこのゲーム... -
7/7 七夕~願いよ届け~と雑貨屋さん探訪
近くの勝浦八幡神社へ、七夕の願いを書きに行きました!鳥居をくぐる前からチリリ~ンと、涼しげな音色が聞こえてきて・・・、手水舎や境内にたくさんの風... -
7/28 イベント【飛雪の滝&カフェそら】
今月のイベントは、三重県にある飛雪の滝を見に行きました。夏休み中なので混雑しているかと思いきや、とても空いていて滝をバックに集合写真を撮り、その後は自由に散...