地活日誌– category –
-
4/28 イベント【ピクニック】
今回ピクニックで訪れた場所は太地町の夏山【なっさ】です。当日は天気も良くピクニック日和でした。夏山に到着すると、家族連れでピクニックを楽しむ方や釣りを楽しん... -
2/17・22 お買い物体験
毎月恒例のお買い物体験、2月は『スーパーセンターオークワ南紀店』に行きました。毎回ラルゴに戻ってから購入品のお披露目をして頂くのが、もう1つの楽しみです... -
2/16 川湯温泉【仙人風呂】
田辺市本宮町にある川湯温泉【仙人風呂】へ行きました。当日は天気が良く日中は暖かく過ごしやすかったです。午前中に出発し、昼食は仙人風呂へ行く途中にある「熊野川... -
1/18 ラルゴ塾 【統合失調症について】
1月のラルゴ塾は相談部門の杉谷さんに、統合失調症について講話していただきました。統合失調症とはどういった症状なのか、わかりやすく丁寧に教えていただきま... -
1/27 初詣【速玉大社】
今年の初詣は熊野本宮大社を予定していましたが、大寒波が到来し、本宮周辺が積雪となっていたため、速玉大社にお詣りしました。小雨の中、門の前で集合写真をパシャリ(... -
1/23 Art in 和歌山
くじらの町・太地町にある『石垣記念館』へ、【Art in 和歌山 ー魂のであうところー】を観に行きました。【Art in 和歌山】は今回で第8回の開催となるそうです。県内... -
11/30 ラルゴ塾【糖尿病について】
11月のラルゴ塾は糖尿病についてフレッタの看護師を講師に迎え、お話しを聞きました。糖尿病を放置した場合のリスクや、日常生活で気を付けることなどを説明して下さい... -
1/6 書初め
2023年 1回目の創作活動では、毎年恒例の書初めをしました!思い思いの一言を半紙にのせて、味のあるいい作品ばかりができました。書初め作品は只今、年末に作成... -
12/22 クリスマス会
那智勝浦町民センターでクリスマス会をしました。コロナ禍の為、今年も感染防止対策をしながら、皆でワイワイ楽しく作ることができました。今回のメニューは、ロースト... -
11/11 令和4年度日帰り旅行
11月11日、日帰り旅行に行きました♪午前は古座川町の一枚岩と牡丹岩を観光しました。一枚岩は岩というより山のように大きいので、その迫力に圧倒されました!昼食...